いろはまるのブログ

ローコード、市民開発、RPA、雑談など気ままにつぶやくブログです

失敗をエンタメ化したい

「失敗」という言葉はネガティブな印象があるけど、その「失敗」をエンタメ化したいという思いがここ最近強くなってきている。

 

RPA界隈の技術記事をネットで見てても、成功パターンはいっぱい公開されるが失敗パターンは積極的に公開されていないように見える。

失敗したことばっかり書いてたら自分のキャリアに傷がつくんじゃないかとか、取り返しがつかないことになるんじゃないかとか、そういう漠然とした不安があったり、

周りの人の記事に影響されて、しっかり調べて確実に正解が見つかるまではうかつに記事にできない!という強迫観念?みたいなものに縛られていたり。

 

そもそも「失敗」=トライなので、どんどん表に出して、自分は前に進んでいるということを前面アッピールすべきだと思う。経験したことがある人多いと思うけど、成功体験よりも失敗こそが後に役に立つ。何度も失敗してて記憶に刷り込まれているから、思い出すのも早いのだ。

成功体験は周りから見て分かりやすいけど、失敗体験をどれだけしているかなんて周りの人は分からない。失敗を隠そうとする人すらいる。成功を裏付けるのは失敗経験だ。

失敗経験の多さこそ、その人のポテンシャルを測る最も信用できる指標である。

 

で、この「失敗をエンタメ化する」というテーマ。

これをいろいろと応用して面白い事業ができないかなーと日々考えている。事業というほどでもなく、例えばブログで「いっぱい失敗してみた」系の記事を書いてみるとか、

オフラインイベントでみんなで一つの課題を試行錯誤してやってみる。その様子をドキュメンタリー風にエンタメ化してみる、とか。とにかく「失敗」を笑い飛ばせるような企画をバンバン出す。

 

もっと失敗に寛容な社会になって、年齢関係なくチャレンジしようと思える人を増やしたいなーという思いがある。

自分の娘を見てても思うことだが、学生の頃から将来〇〇になる!と決めるのは素晴らしいことなんだけど、一方で学生の頃に知った知識で将来を決めるのはどうなんだろう?社会に出てから分かったことで都度方向転換してもよくない?とも思ったりする。

柔軟に方向転換できる社会の方が健全だと思うのだ。そのために「失敗をエンタメ化する」事業を起こすのは悪いことじゃないと思うし、社会をもっと元気にできると思ってる。

 

ちょうど日経平均も史上最高値になって、また活気が出そうな雰囲気になってきたので、便乗して僕も頑張ろうかなーと思った。

 

よし、グアムで着る水着でも買いに行くか。(雪降りそうだけど)